![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:62 総数:1271613 |
市立高校グローバルリーダー育成研修だより <その5>
少し間があきましたが、グローバルリーダー育成研修の続報が届きました。
5日目から7日目の様子を、連続でお知らせします。 *************** Day5 ******************************* 今日は待ちに待ったロンドン市内観光です。朝の集合時からあちこちで「楽しみ―!」という声が聞こえていました。研修に参加している他の国からのクループと大型バスでロンドン市街地へ移動し,Tower Bridge付近に到着しました。バスから降りた時の皆の表情は,心の底からの笑顔でした。メディアを通してではなく自分の目で実際に見る「本物」の様々な建造物に大変感銘を受けたようです。テムズ川クルーズを経て,近くにSt. James’ Parkで昼食をとり,国会議事堂,ウエストミンスター寺院,バッキンガム宮殿,Horse Guardsの順で語学学校スタッフの案内に続いて散策しました。それぞれの場所で新しい発見があったようです。その後,Covent Gardenでは,少し自由時間をもらい,各自で散策しました。あいにくの雨でしたが,それぞれ充実した時間が過ごせたようです。 *************************************************** 【写真上】Westminster Abbey 【写真下】Covent Garden ![]() ![]() 中国陝西省訪問生徒15名が, 市長を表敬訪問しました!
7月26日(水)
8月2日〜8日まで中国陝西省を訪問する本校生徒15名が,京都市役所で門川市長を表敬訪問しました。表敬訪問には寺田市会議長も同席してくださり,本校生徒を激励してくださいました。 まず,本校校長の挨拶と引率の伊藤教諭からの参加生徒の紹介の後,生徒代表の2年生の岡崎さんが挨拶を,同じく2年生の澤さんが訪問の概要を説明しました。その後,市長から西安市訪問に向けた激励のお言葉をいただき,西安市長への親書を1年生の團さんが受け取りました。 さらに,市会議長からも激励のお言葉をいただき,1年生の関くんが訪問に向けた決意表明を行った後,最後に,記念撮影を行いました。 この表敬訪問は,中国陝西省を訪問する本校生徒にとって,訪問の意義や目的を再確認するとともに,日中友好に自分がどのように貢献できるのかを考える大変良い機会になりました。きっと,現地からあるいは帰国後に様々な形で情報発信をしてくれるでしょう。 【写真1枚目】挨拶する生徒代表岡崎さん 【写真2枚目】概要説明を行う澤さん 【写真3枚目】門川京都市長から西安市長への親書を受け取る團さん 【写真4枚目】決意表明を行う関くん 【写真5枚目】全員で記念撮影 ![]()
|
|