京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up37
昨日:42
総数:590302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪水やり

園芸委員会の児童が毎朝お水を撒いています。
画像1

♪10月4日(水)の給食

さといもの煮つけ
牛肉の時雨煮
キャベツの吉野汁
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪掃除の時間

廊下の雑巾がけの様子です。
汗をぶりぶりかきながら頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

♪参観授業3

5年生は総合的な学習と算数でした。
6年生は外国語活動でした。
大変多くの方々の参観ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪参観授業2

2年生はさんすう。
3年生は図工「アートカード」。
4年生は算数の学習でした。
画像1
画像2
画像3

♪参観授業1

ひまわり学級の参観授業の様子。
1年生は,音楽の学習でした。
画像1
画像2
画像3

♪掃除の時間

1年生の廊下の掃除風景です。
一生懸命に雑巾がけをしています。
画像1
画像2
画像3

♪10月3日(火)の給食

ひじきのソテー
きのこのクリームシチュー
コッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪靴箱

雨の日の靴箱の様子です。
低学年は長靴が並びます。
画像1
画像2
画像3

人権の花 贈呈式2

画像1
人権の花をいただき,プランターに植えている様子です。

これからの毎日の水やりもしていきましょう。

きれいな花が咲くのか楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了 卒業式通し練習 前日準備5年
3/21 春 分 の 日
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式 大掃除 午前中授業
3/24 春季休業(4月8日まで)

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp