![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:53 総数:588721 |
♪図工展2
2年生
カッターナイフを使った作品「まどをひらいて」。 紙版画「オニ」怖い顔です。 ![]() ![]() ![]() 図工展3
3年生は
版画「見て見てかっこいい ぼく・わたし」 立体作品「うれしい たのしい 小物入れ」 ![]() ![]() ![]() ♪図工展5
5年生
木工作「すてきな伝言板」 版画「世界の建物」線彫と絵の具を工夫しました。 ![]() ![]() ![]() ♪図工展
ひまわり学級・たんぽぽ学級
平面「もりのおんがくかい」 立体「しらゆきひめ」 ![]() ![]() ![]() ♪図工展6
6年生
立体「12年後のぼく・わたし」 版画「6年生の思いで」この一年間に心に残った思い出を彫りました。 ![]() ![]() ![]() ♪図工展4
4年生
立体作品「鬼のお面」牛乳パックと紙を貼り合わせました。 版画は「顔を彫る」初めての木版画です。 ![]() ![]() ![]() ♪2月21日(水)の給食
公魚の琥珀揚げ
豆乳鍋うどん入り ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪参観日3
3年生は学級活動で「テレビとマンガとわたしたち」という,テレビ・マンガ・雑誌の情報の内容のマイナス面について知り,命を大切にする内容かどうか判断することの重要さをみんなで話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪学習発表会1
ひまわり学級は学習発表会をしました。
今までに学習したことをいろいろな形で発表しました。 ![]() ![]() ![]() ♪参観日5
5年生は国語科の「すいせんします」の学習を通して,今日との名所紹介をしました。
![]() ![]() ![]() |
|