京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up17
昨日:126
総数:586831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪昼休み

大変温かい昼休みになりました。
運動場で6年生がたくさん遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪春

桃の花の蕾が膨らんできました。
画像1
画像2
画像3

♪行事献立

6年生の卒業をお祝いして,1枚ずつ心をこめて「トンカツ」を作りました。
画像1
画像2
画像3

♪お味噌汁

わかめと切麩と玉葱がたっぷり入った「味噌汁」でした。
子ども達には大好評でした。
画像1
画像2
画像3

♪おもちゃづくり

3年生は理科で学習した「磁石」を使って,おもちゃやゲームを作りました。
画像1
画像2
画像3

♪3月14日(水)の給食

野菜のソテー
トンカツ
味噌汁
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年サッカー

今日でリーグ戦が終了しました。
全敗のチームもなく,緑チームが優勝しました。
画像1
画像2
画像3

♪放課後の様子

中庭で4年生の子どもたちが楽しそうになわとびをしていました。
画像1
画像2
画像3

♪3月13日(火)の給食

ほうれん草のソテー
コーンのクリームシチュー
バター渦巻パン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪図書館

5校時目の国語の時間に「図書館」に出かけ,好きな読書の時間をもちました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 環境の日 フッ化物洗口
3/15 町別児童会 安全の日
3/16 コミュニケーションの日
3/19 ALT5年
3/20 給食終了 卒業式通し練習 前日準備5年

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp