![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:26 総数:514074 |
昔をつたえるもの
社会科の学習で昔の道具調べをして,調べたことを基に「昔の道具新聞」を作りました。作った新聞の発表会をして,昔の人の知恵や工夫について考えることができました。
また,地域のお年寄りの方々から実際に道具を使っていた時の体験談を聞かせていただき,子ども達たちは,一層学びを深めることができました。 ![]() ![]() わくわくフェスティバル
2年生に「わくわくフェスティバル」に招待していただきました。体育館に行くと,体育館いっぱいに射的やボーリング,車のレースなどのブースが用意されていました。1年生と仲良くなるために,2年生が一生懸命準備をしてくれたようです。一つひとつのブースは,難易度が選べたり,失敗した人にも景品があったりと,とたくさんの工夫がみられ、どの1年生も大満足でした。2年生に優しくしてもらい嬉しかった,と感想を述べている子も多くいて,来年は僕たちの番!と意気込んでいました。
![]() ![]() ![]() わくわくフェスティバル![]() ![]() 1年生が遊びに来てくれるとあって,1カ月ほどかけて準備を進めてきた2年生。 どの子も,1年生に楽しんでもらおうと一生懸命ゲーム作りをしてきました。 ゲームの説明をしたり,景品を渡したり,お客さんを呼びこんだりと,みんな一生懸命にがんばっていてかっこよかったです! 1年生が帰った後は,2年生が交代で遊びました。 やりきった笑顔で,楽しんでいました。 5組 巨匠展の後は…![]() ![]() ![]() 特に,やぎやひつじに触れ合うコーナーが人気で,背中をさわって感触を味わい,「ふわふわやー!」と喜んでいました。かっこいい動物が近づいて来た時には,「かっこいい!」「強そう!」とテンションがあがり,かわいらしい動物には癒されました。 5組 小さな巨匠展へ行ってきました!!![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展は,堀川御池ギャラリーで4日(日)まで開催されています。 ハンドベースボールをしました!!![]() ![]() 来週はチームで試合もするので,今から楽しみですね!! ギコギコクリエイター![]() |
|