![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:45 総数:588475 |
♪きょうふの味噌汁
今日の給食の味噌汁は,油揚げと切麩,学校で保管していた乾燥した野菜(牛蒡)を使っています。
特に[麩]がたくさん入っています。 ![]() ![]() ![]() ♪3月8日(木)の給食
味噌汁
五目炊き込みご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪大なわ大会
昨日は5年生の「大なわ大会」がありました。
どのクラスもよく練習していて,接戦でした。 発表は(金)のお昼の放送でされます。 ![]() ![]() ![]() ♪3月7日(水)の給食
鰆の竜田揚げ
ほうれん草の煮びたし すまし汁 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪大なわ大会
運動委員会主催の「大なわ大会」が行われました。
今日は3年・4年の競技です。 5分間で,何回跳べるかを競います。 どのクラスが何回跳んだのかは? 後日発表されます。 ![]() ![]() ![]() ♪体育科4年
3週間ぶりに「サッカー」の学習になりました。
体育館の「跳び箱運動」とは,違う楽しさを味わっていました。 「おもしろい。」という声をたくさん聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ♪♪3月6日(火)の給食
ジャガイモのソテー
チリコンカーン コッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪はがき新聞
NIEの取組ではがき新聞づくりに取り組んでいます。
2年生は「学習発表会」を終えての新聞づくりでした。 ![]() ![]() ![]() ♪お茶会
茶道部の児童が,お点前を披露しました。
お茶会は和室で行われ,お茶やお菓子を運び,教職員をもてなしました。 ![]() ![]() ![]() ♪ひちぎり
今日のお茶会で出されたお菓子です。
![]() ![]() ![]() |
|