![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:145252 |
3年生:『食育』の発表
昨日,3年生の食育の発表がありました。「お正月の食べ物について」パワーポイントを使って発表しました。ドキドキしながらの発表でしたが,本人も満足のいくできばえでした。よく頑張りました!
![]() ![]() ![]() 中学生の先生
今週は,生き方探究・チャレンジ体験で洛北中学校の生徒3人が,先生として来てくれています。
すぐに子どもたちと仲良くなり,授業時間や休み時間,部活動と一緒に活動してくれています。小学生,中学生それぞれの学び合いの機会になるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() よい循環![]() 校舎を美しく![]() たてわり給食
今週は、給食週間です。その取組の一つとして,今日はたてわり給食でした。2〜6年生が3つのグループに分かれて,普段とは違うメンバーでの会話を楽しみながら食べていました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 避難訓練(地震)![]() ![]() 避難訓練(地震)
今日の避難訓練は,昼休みに地震が起こったらという想定で行いました。教室や廊下,体育館,どこにいても避難できるように訓練をし,その後,起震車に乗って地震の体験をしました。
![]() ![]() ![]() 3年生:総合的な学習の時間
4校時は総合的な学習の時間で,『お陰様で会』の計画を立て,その時に何を伝えたいのかを話し合いました。
![]() ![]() 3年生:書初め「友だち」
昨日から書初め展が始まっています。『正月』という字は掲示しましたが,画仙紙に書く『友だち』がまだできていなかったので,2校時に行いました。
3文字のバランスが難しくて,なかなか納得のいく字が書けませんでした。 ![]() ![]() |
|