ALTの先生と(英語科)
今週はALTの先生が,英語科の授業に来て下さっています。もちろん「発問」もすべて英語です。「読む」「聞く」「話す」「書く」すべての力が必要と言われています。ALTの先生との会話から大いに学んで下さい。
【学校の様子】 2018-03-07 12:47 up!
学校図書館から
司書の先生が,「春に読みたい本」のコーナーを作ってくださいました。学校図書館をどんどん利用しましょう。
【学校の様子】 2018-03-07 12:22 up!
3年生を送る会へ向けて(合唱)
終学活で校舎から歌声が聞こえてきましたので,階段を上ると「3年生を送る会」で歌う合唱のパート練習をしている2年生の姿がありました。1年生も学年練習に励んでいます。
【学校の様子】 2018-03-05 16:10 up!
雨に映える梅の花,満開近し
今日はあいにくの雨天となりました。中庭の梅の花が満開に近づいています。
【学校の様子】 2018-03-05 14:47 up!
保幼小中館連携ポスター
本校美術部員の描いた地域啓発ポスターが,ブロック内の保育園,幼稚園,小学校,中学校,児童館に掲示されています。心温まるデザインで地域の連帯を表しています。
【学校の様子】 2018-03-02 19:19 up!
今日から3月
3月になりました。中庭の梅の木やプランターの花が彩あざやかに咲いています。3年生は卒業式が近づいてきました。音楽の時間には,卒業式や3年生を送る会で歌う歌声が聞こえてきます。
【学校の様子】 2018-03-01 12:57 up!
授業風景
1,2年生は「第4回定期テスト」の結果が返却されていくことと思います。間違った箇所は,しっかり復習しておくことです。語句や事象名を「暗記」するだけではその意味まで身につきません。それを日常の場面で活かして使えるようになることも大切です。そのためにも,基礎はしっかり固め,よく振り返り確かめておきましょう。
【学校の様子】 2018-03-01 12:47 up!