|  | 最新更新日:2020/03/27 | 
| 本日: 昨日:3 総数:224272 | 
| 元気  理科の実験  大掃除・ふりかえり   1年間練習をしてきたことで,がんばったことやうれしかったことを1人ずつ発表しました。 「だんだんとできることが増えてうれしかった。」 「大きなホールで演奏できて,達成感がもてた。」 「来年は,友だちをもっと誘って,たくさんの人数で演奏したい。」 と発表していました。 今年は,9人での活動で,一人一パートと責任感もあったようですが,教え合ったり,励まし合ったりしながら,活動することができました。 1年間お世話になった体育館をきれいに掃除したり,楽器の片づけをしたりもしました。 地域の方々,保護者のみなさま,たくさんのご支援ご協力をありがこうございました。 しりょうから分かる小学生のこと
 グラフや表などの「しりょう」から分かる小学生のことについての発表をしました。しりょうを見せながら話す時は,間をとったり,見てほしいところを指さしたりすることに気をつけて話そうと練習しました。自分たちの言葉でしっかりまとめることができました。  科学読み物ひみつポスター 虫のふしぎ・植物のふしぎ・身近なもののふしぎを調べ,まとめたものをグループで発表し合いました。 とびばこ遊び   「馬跳び」や「とびこし」など,とても楽しんで活動していました。 準備,後片付けも,手早くでき,すばらしかったです。 朝のスピーチ(5年) 外国語活動(5年) すいせんします(5年) 日本と世界の音楽に親しもう(5年) |  |