![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:46 総数:348613 |
5年 スチューデントシティ学習
5年生は3月2日のスチューデントシティに向けて学習を進めています。
今日の学習は「お金と生活はどのようにつながっているか」についてでした。 ロールプレイを通して,お金やものがどのように動いているのかについて気付いていました。。 ![]() ![]() 2年生 とびばこ遊び![]() ![]() そして,準備運動では,「どの部分に気をつけて,運動をすればいいのか」を考えて体を伸ばしています。特に,手首を中心に行っています。また,とびばこに手をつく練習もしています。しっかりと両手でつき,安全に跳びこせるよう,練習しています。学習を始めて2時間しかたっていませんが,「去年とべなかった段がとべるようになった」や,「手がすべらなくなった」など,自分の成長を感じる子がたくさんいます。 2年生 児童集会
今日の朝,児童集会がありました。委員会の人たちからのお知らせを聞きました。2年生は,しっかりと話を聞くことができました。
これからも,人の話を目と耳と心で聞くことができる2年生を目ざします。 ![]() 4年生 交通安全自転車教室 その2![]() ![]() ![]() 4年生 交通安全自転車教室 その1![]() ![]() ![]() また,体育館を道路に見立てて自転車に乗り,様々なコースに挑戦しながらルールを学ぶことができました。 4年生 国語「十年後のわたしへ」![]() ![]() 4年生 体育「とび箱」![]() また,素早く片付けもできていました。日々,成長を感じます。 4年生 国語「プラタナスの木」![]() ![]() ![]() どんな人にオススメなのかやお気に入りのページを紹介しました。 2年生 ストローでこんにちは![]() ![]() 今日は,いろいろな色の画用紙を用意し,その中から自分の作りたいものに合った色を選び,作品作りを進めました。「弟のために,いないいないばあの作品を作りたい」など,それぞれが気もちを込めて作品を作っています。 完成した作品は,来週の図工展で展示する予定です。楽しみにしていてください。 【5年生】持久走記録会![]() ![]() |
|