![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:53 総数:309917 |
4組5組:「小さな巨匠展」に行ったよ!
今年の「小さな巨匠展」の会場は堀川御池ギャラリーでした。
今回は,池田東小学校の友だちも一緒に行きました。 会場に着いてさっそく, 「私,この作品好き。ケーキがかわいい。車かっこいいな〜。」 など,お気に入りの作品を見つけていました。 作品を見た後は,お昼ご飯をおなかいっぱい食べて帰りの電車では,ちょっぴり眠そうでした。 ![]() ![]() 3年 エンドボール 1組VS2組
今日の5時間目に,1組と2組合同でエンドボールの学習をしました!
どのコートも白熱した試合が繰り広げられました。 どのチームも上手にパスを繋いで,点をとっていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 昔の道具を使おう
今日の5,6時間目に社会科の学習で七輪を使ってお餅を焼きました!
なかなか火がつかず,子どもたちは昔使われていた道具がすごく大変なものだと感じたようです。 上手に焼けたお餅はおいしくいただきました! ![]() ![]() ![]() 3年 食育 〜塩について知ろう〜
今日,栄養教諭による食育の授業がありました!
1日に摂ってもいい塩分の量や,摂りすぎると生活習慣病にかかってしまうということを学びました。 これからも,栄養バランスのとれた食事を心掛けてほしいと思います。 ![]() 3年 6年生を送る会に向けて
3/6に行われる6年生を送る会に向けて,練習を始めました!
何度も歌を聴き,歌詞を覚えています。 残り短い期間ですが,頑張ってたくさん練習したいと思います。 ![]() 1年 チューリップの芽
冬休み前に植えたチューリップの球根から芽が出ました。
「ちょこんと出ててかわいい〜!」 と, うれしそうな子どもたち。 何色の花がさくのか,今から楽しみです。 ![]() ![]() 3年 クミクミックス
今日の図工の時間に,ダンボールに切り込みを入れて組み合わせて,立体作品を作りました!
友だちと協力して,いろいろな向きから組み合わせていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 豆つかみ大会
今日の中間休みに,豆つかみ大会がありました!
クラスの代表として,3人の子が頑張ってくれました。 ![]() ![]() ![]() 4年:豆つまみ大会
毎年の恒例行事。
「豆つまみ大会」が,今年も開かれました。 4年生も,練習をして参加しました。 代表で出場した人は,もちろん緊張して,舞台の下で見守り応援する人も息をのんでの応援でした。 がんばりました。 ![]() ![]() ![]() 3年 音を合わせて楽しもう
今日は音楽の時間に,リコーダーで「パフ」という曲を練習しました!
初めは音がバラバラでしたが,繰り返し練習していくと,徐々に揃ってきました。 ![]() |
|