![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:145187 |
3・4年生:読み聞かせ
今朝は,子どもたちが楽しみにしている『読み聞かせ』がありました。今日の本の題名は「おによりつよい およめさん」でした。題名からして,とても面白そうな内容です。子どもたちも,いろんな感想を言ってくれました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 3年生:静原学習発表準備(4年生と共に)
今日の5校時は,3月6日に行う『静原学習発表会』の準備の続きを行いました。発表原稿と発表の分担はでき,今日はプレゼンを作っていきました。自分たちの力で頑張っています。
![]() 今日の給食(月)![]() ようやく・・・
朝は氷点下の気温で体が縮こまっていましたが,昼休みには日差しがポカポカで暖かくなっていました。
校庭の土が霜で緩くなっていたり,寒すぎて校庭に出てこれなかったりでしたが,ようやく外で遊べました。みんなとても気持ちよさそうに遊んでいました。 ![]() ![]() 今日の給食![]() 3年生:非行防止教室(4年生と共に)
昨日の3校時,『非行防止教室』がありました。
下鴨警察署から講師を招いて,いつもみんながにこにこ顔でいるためにはどうすればいいのかということを教えてくださいました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 3年生:全校音楽
全校で『スマイル アゲイン』の歌を練習したり,楽器当てクイズをしたりしました。楽器当てクイズでは,3年生も張り切って手を挙げて発表できました。
『スマイル アゲイン』は卒業式でも歌う曲なので,合唱できるように頑張ります。 ![]() ![]() 今日の給食![]() |
|