京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up7
昨日:40
総数:353916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

授業参観・懇談会

ご来校ありがとうございました。
画像1画像2

授業参観・懇談会

ご来校ありがとうございました。
画像1画像2

授業参観・懇談会

ご来校ありがとうございました。
画像1画像2画像3

授業参観・懇談会

ご来校ありがとうございました。
画像1画像2画像3

『協力中』

運動委員会が企画した『協力中』が昼休みにありました。多くの児童が,運動場で体を動かして楽しみました。
画像1

フレンドリー活動

1〜5年生は,フレンドリー活動で,卒業する6年生へ向けたメッセージカードを作りました。
画像1

第14回全国小学生タグラグビー選手権大会決勝大会

 2月17日,18日の2日間,東京のアミノバイタルフィールドで小学生のタグラグビー選手権大会が行われ,本校が近畿地区の代表として参加しました。全国各地区の代表24校が集まり,熱戦が繰り広げられました。みんな力いっぱいプレーし,見事予選リーグ戦2位となり,上位8チームでのトーナメントに出場することができました。敢闘賞もいただきました。今回の経験をもとに子どもたちはまた,次の目標に向かって努力していってくれると思います。
 全国大会出場にあたりましては,地域の皆様,保護者の皆様を始め多くの方の温かいご支援・ご協力をいただきました。また,仲間みんなの応援もたくさんもらいました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2

6年生

6年生では,学校薬剤師の先生に来ていただいて,薬物乱用防止教室が行われました。
画像1
画像2

4年生

池田東女性会の方々にお越しいただいて,お抹茶体験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

第32回京都市小学校「大文字駅伝」大会

2月11日(日)に第32回京都市小学校「大文字駅伝」大会が開催されました。池田東小学校の代表選手たちは、一本の襷に思いを込めて,「心を一つに」次の走者につないでいきました。沿道などでは多くの保護者の皆様と地域の皆様の絶え間ないご声援をありがとうございました。熱いご声援は子どもたちを勇気づけ,力強く背中を押していただきました。今後とも池田東の子どもたちをよろしくお願いします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

学校基本方針

小中一貫教育構想図

学生ボランティア募集

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校行事

配布文書

H29池田東小 学校いじめ防止基本方針

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp