京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up3
昨日:89
総数:590029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪はがき新聞

NIEの取組で,「ちいちゃんのかげおくり」の学習を終えて,心に強く残った場面をはがき新聞に表しました。
画像1
画像2
画像3

♪算数

分数のひき算の仕方を考えよう。

画像1
画像2
画像3

♪寒い朝

パンジーの花びらや葉に霜が降りていました。
画像1
画像2
画像3

♪はがき新聞2

蓮如上人・大石内蔵助の新聞です。
画像1
画像2
画像3

♪はがき新聞1

山科にゆかりのある,蓮如上人・坂ノ上田村麻呂・大石内蔵助について調べて分かったことをはがき新聞に表しました。
坂ノ上田村麻呂
画像1
画像2
画像3

♪おいしい給食

海苔は海藻のなかまです。
海藻には「骨や歯を作るカルシウム」「血液のもとになる鉄」「お腹の掃除をしてくれる食物繊維」などが多く含まれています。
給食では「手巻き海苔」「刻み海苔」を使っています。

きょうの「炊き込み五目御飯」を巻いて食べます。
画像1
画像2
画像3

♪さんすうテスト

「たすのかな ひくのかな」「ものと ひとの かず」のまとめのテストをしました。
みんな一生懸命に考えています。
画像1
画像2
画像3

♪12月20日(水)の給食

味噌汁
炊き込み五目御飯
手巻き海苔
牛乳
りんごゼリー
画像1
画像2
画像3

♪たしざん

たしざんのプリントに取り組んでいます。
もう,「こんなに速く計算することができるよ」と自信満々です。
画像1
画像2
画像3

♪かん字の学しゅう

今日は「左」を学習しました。丁寧に書くことができています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/18 クラブ活動
2/19 性教育週間
2/20 参観・懇談会 図工展 ひまわり学習発表会
2/21 環境の日 5年スチューデントシティ 図工展 食に関する指導6−2 フッ化物洗口
2/22 図工展 育成合同お別れ会
2/23 ALT6年

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp