![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:78 総数:514220  | 
5月30日(火)全学年「5月の読みきかせ!」
 毎月1回、5月の読みきかせです。西院の子にとっては、小学校1年生のときからずっと続いてきた活動なので、ひょっとしたら小学生にもどった気持ちでほっこりしながら、でも中学生らしい内容のとらえ方をして聴いているのかもしれません。 
![]() ![]() ![]() 5月29日(月)3年「明日からいよいよチャレンジ体験!」
 3年生は、明日から4日間、「チャレンジ体験」に出かけます。今日は、その前日の最終打ち合わせです。校長先生からの激励や友達のチャレンジにむけての決意表明を聞いて、気持ちを切り替えていました。 
明日から毎朝、登校ではなく、それぞれがお世話になる事業所に出勤し、お店・会社のスタッフの一人として働く経験をします。さぁ、4日間で見つけてきてください、「しごと」とは?「はたらく」とは?の答えを。 ![]() ![]() ![]() 「西院デイケア」(14)
 楽しい時間は、あっという間に過ぎます。生徒代表のあいさつで今年の「西院デイケア」が終了しました。 
この取組を通じて、一人一人の子どもたちが「このまちの一員である自分」、「このまちに育ててもらっている自分」、「このまちで大切な役割を果たしている自分」を感じることができたのではないでしょうか。何よりも西院デイケアに参加したすべての人が、一緒に生きる仲間としての絆を紡ぐことができたのではないでしょうか。 お天気と同じで、とってもさわやかで最高の一日でした。みなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「西院デイケア」(13)
 吹奏楽部の演奏が終わって、生徒会による“大イントロクイズ大会”です。 
![]() ![]() ![]() 「西院デイケア」(12)
 昼食の後は、吹奏楽部による演奏です。 
![]() ![]() ![]() 「西院デイケア」(11)
 まずは、仲良く昼食タイム。“いただきます!” 
![]() ![]() ![]() 「西院デイケア」(10)
 開会のあいさつ。 
![]() ![]() 「西院デイケア」(9)
 みなさんが続々と来校されました。 
![]() ![]() ![]() 「西院デイケア」(8)
 いよいよ平成29年度、第22回「西院デイケア」の始まりです。 
![]() ![]() ![]() 「西院デイケア」(7)
 さぁ、いよいよ会場ができあがり、昼食の支度もととのいました。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||