京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:28
総数:354406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

運動会

夏休み明けから,がんばってきた練習の成果を十分出し切ることができました。たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会

夏休み明けから,がんばってきた練習の成果を十分出し切ることができました。たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会

夏休み明けから,がんばってきた練習の成果を十分出し切ることができました。たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会

夏休み明けから,がんばってきた練習の成果を十分出し切ることができました。たくさんのご声援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

運動会

10月14日(土),昨晩までの雨も上がり,運動会がスタートしました。開会式の後,いろいろな競技や演技に,子どもたちは一生懸命頑張る姿を見せています。子どもたちの頑張る姿を見に,ぜひお越しください。

画像1
画像2
画像3

5・6年生

運動会に向けて,団体演技『ぼく達・わたし達の2年間の戦い 〜この支配からの卒業〜』の練習をしています。
画像1

運動会色別応援全体練習

昼休みに運動会色別応援全体練習がありました。
画像1
画像2

1・2年生

運動会に向けて,団体競技『池田東天国 〜おみこしリレー〜』の練習をしています。
画像1

運動会全校練習

1・2校時に,運動会全校練習がありました。入退場や開閉会式,全校ダンス,応援などの練習を行いました。

画像1
画像2
画像3

後期始業式

本日10月10日(火)に後期始業式が行われました。寳居繁治校長先生からは,『挨拶』についてのお話がありました。児童会からは今月の生活目標についてのお知らせがありました。後期新たな気持ちでよいスタートをきりましょう。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

学校基本方針

小中一貫教育構想図

学生ボランティア募集

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校行事

配布文書

H29池田東小 学校いじめ防止基本方針

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp