|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:452 総数:341965 | 
| 1年 遠足延期   1・2年 校外学習…
 は,残念ながら雨天で延期となりました。楽しみにしていた動物園も,外でのお弁当も少しお預けです。今日はお弁当をみんなで仲よく食べました!保護者の皆様,ありがとうございます。    6年 One〜みたことのない組体操〜3   6年 One〜みたことのない組体操〜2   6年 One〜みたことのない組体操〜1
 6年生は組体操。 「私たちだからできる組体操。私たちにしかできない組体操。今までだれも見たことのない組体操。6年生が目指してきたOnly oneの集大成がここにある。」 という放送で始まった組体操。息の合ったダンスから,組体操の大技,隊形移動をしてのダンスと,盛りだくさんの内容でした。 何より,子どもたちが笑顔で,本当に楽しそうにしていることが印象的でした。    5年 騎馬戦〜威風堂堂〜
 総当たり戦,一騎討ち,大将戦と,息もつかない戦いが繰り広げられました。安全に気を付けながら,迫力ある騎馬戦をすることができました。    ひまわり・3年 ふってふって☆GO・GO・GO!
 ひまわり学級と3年生が,サイコロをふって,電車に乗って走り出します。仲よく上手に電車を走らせました!各駅にいたトランプマンも,だんだん変身していって,会場を盛り上げていました。    4年 よさこいソーラン〜大漁,山ノ内祭〜
 区民体育祭でも披露した「よさこいソーラン」を,衣装を着て演技しました。気持ちも高まり,しっかりと腰を落とした動きが観客の目を引き,「ソーラン!ソーラン!」の声が大きく響いていました。    応援合戦
 午後の部のスタートは応援合戦です!エール交換とはちがった,各色の工夫や思いがつまった素晴らしい応援でした。    2・4年 綱引き〜この綱はゆずれない!〜
 2・4年生は,力を合わせて綱引きです!4年生がお助けに走ります。力いっぱい引き合う姿に思わず手に汗握りました。    |  |