京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up7
昨日:60
総数:588428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪たてわり校内ウォークラリー4

ポイント紹介
7絵しりとり
8ボールはどこだ
9ステレオゲーム
画像1
画像2
画像3

♪たてわり校内ウォークラリー3

ポイント紹介
4みんなでドミノ
5紙コップピラミッド
6ボーリング
画像1
画像2
画像3

♪たてわり校内ウォークラリー2

各ポイントを紹介します。
1乗れるかな
2まちがい探し
3ピン球運び
画像1
画像2
画像3

♪たてわり校内ウォークラリー1

「協力して活動することで,異学年間の仲を深める」ねらいで,校内ウォークラリーが始まりました。
開会式の様子。
画像1
画像2
画像3

♪12月8日(金)の答え

8日の「番加」の正解は,
画像1
画像2

♪いろいろな国の食べ物を知ろう

今日は「ポークビーンズ」のことが紹介されていました。
画像1
画像2
画像3

♪12月12日(火)の給食

カリフラワーのホットマリネ
ポークビーンズ
味付けコッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪昼休みのようす

なわとびに夢中になっている児童が,友だちと一緒に楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

♪ビーフストロガノフ

・ロシアの煮込み料理の一つです。
・ロシアの「ストロガノフ伯爵」のコックが考えたと言われています。

画像1
画像2
画像3

♪むかしあそびクラブ

昔遊びクラブ活動では,今日は「百人一首」に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振  替  休  日
2/13 銀行振替日 心ひとつの日 食に関する指導6−1  1〜3年午前中授業(半日入学・入学説明会) 下校16:30に 給食週間
2/14 3年七輪体験  フッ化物洗口
2/15 安全の日
2/16 児童朝会 コミュニケーションの日 ALT5年
2/17 支部部活交流会
2/18 クラブ活動

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp