![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:101 総数:514281  | 
1年「科学センター学習(5)」
天体望遠鏡による「太陽の観察」も行いました。光の解析をしたり、黒点もみえて感動でした。 
![]() ![]() ![]() 1年「科学センター学習(4)」
 「太陽を知る」「人工で結晶を作る」です。 
![]() ![]() 1年「科学センター学習(3)」
 「かたつむりの生態」「かみなりの実験」です。 
![]() ![]() 1年「科学センター学習(2)」
それぞれの実験室で、学習スタート。 
![]() ![]() 2月6日(火)1年「科学センター学習」
 1年生は、午後から科学センター学習にでかけました。いつもより早く4時間目に昼食を食べて出発していきました。 
![]() ![]() 2月4日(日)吹奏楽部「右京ふれあい合同演奏会」
 日曜日、昨日のリハーサルに続いて右京ふれあい文化会館において、右京区の中学校の吹奏楽部が一堂に会して演奏を披露する「右京ふれあい合同演奏会」が行われました。2時半からの西院中学校の出番の後、他の中学校との合同演奏も披露してくれました。会場は、右京のたくさんの中学校の演奏が聴けるとあって、保護者を中心にいっぱい、立って聴いている人もたくさんいました。 
![]() ![]() ![]() 平成29年度全国学力・学習状況調査の分析と考察(2)H29全国学力・学習状況調査の分析と考察(1) | 
  | 
|||||||