京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up8
昨日:32
総数:589209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪1月22日(月)の給食

「和み献立」
ごまめ
お煮しめ
味噌汁
麦ご飯

画像1
画像2
画像3

♪インフルエンザ発生に伴う学級閉鎖について

平素は,山階南小学校の教育にご協力いただきまして,誠にありがとうございます。
本日1月22日(月)現在,1年2組・1年4組・4年3組においてインフルエンザの感染や発熱による欠席者が増えました。
子どもたちの感染予防のため,1年2組・1年4組・4年3組を,本日午後2時頃下校します。明日23日(火)と明後日24日(水)の2日間,学級閉鎖いたします。
つきましては,ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いいたします。
学級閉鎖中の授業回復につきましては,後日連絡させていただきます。

♪漢検勉強会1

27日(土)の漢字検定に向けて勉強会を開きました。
みんな真剣に,集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪漢検勉強会2

しっかりと見直します。
全部解けたかな。
画像1
画像2
画像3

♪友禅染3

みごとに美しい作品が出来上がりました。
画像1
画像2

♪友禅染2

しゃくなげ」がどんどん仕上っていきました。
画像1
画像2
画像3

♪友禅染1

塗り方のコツをやさしく教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

♪友禅染体験2

友禅染を体験するとともに。手機織りにも挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

♪友禅染体験1

4年生は居との伝統産業の「友禅染」の体験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

♪跳び箱運動

5年生の体育科の学習は跳び箱運動です。
今日は全員が台上前転に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 給食の日 育成合同図工会
2/9 朝会
2/11 建 国 記 念 の 日
2/12 振  替  休  日
2/13 銀行振替日 心ひとつの日 食に関する指導6−1  1〜3年午前中授業(半日入学・入学説明会) 下校16:30に 給食週間
2/14 3年七輪体験  フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp