京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:85
総数:592657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

男子バスケットボール 交流大会

 2月3日(土),本校体育館で男子バスケットボールの京都府2月交流大会が行われました。本校は勧修中,峰山中,男山第2中,長岡第4中と5校でリーグ戦を行いました。どの試合も熱戦が繰り広げられ,春の大会に繋がる交流戦になりました。今後も練習に励んでほしいものです。

画像1
画像2
画像3

京都の四季より箏の旋律を創作

 本日,音楽の研究授業を1年1組で行いました。”京都の四季”から季節の情景をイメージし,そのイメージにあった箏の旋律を創作しました。子どもたちは,タブレットPCを使って京都の四季のイメージを膨らませたり,友だちが作った旋律にアドバイスをする場面もありました。ICT機器やソフト「箏譜エディター」を活用することで学びが深まりました。本時の授業を今後に活かし,各教科でさらに授業改善に取り組んでいきたいです。


画像1
画像2
画像3

西陵だより 第10号

画像1
右下の配布文書に西陵だより第10号を掲載しました。
ご覧ください。第10号
写真は1年数学のレポートです。

1・2年 学習確認プログラム

 1月29日,30日の2日間,1・2年生は学習確認プログラムを行いました。子どもたちは全力で真剣に取り組んでいました。今まで学習した成果が発揮できたのではないでしょうか。学習確認プログラムは解答が返ってからの復習も大切です。返却時に配布される復習シートにもしっかり取り組みましょう。

画像1
画像2

ラグビー新人大会予選リーグ 第2戦 その2

 決勝トーナメントは2回戦からです。2月10日(土)12:30から吉祥院グランドで行われます。応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

ラグビー新人大会予選リーグ 第2戦

 1月27日(土)ラグビー新人大会予選リーグ第2戦が行われました。西京極中学校と対戦して,69−12で勝利しました。試合開始直後は堅さがみられましたが,試合が進むにつれて本来の力が発揮できました。大変寒い中,たくさんの保護者の方々の応援や先輩のお手伝い,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

土曜学習〜受験対策講座〜

画像1
本日午前中,3年生を対象とした土曜学習『受験対策講座』を実施しました。今回は京都明徳高等学校から国語科の先生をお招きして,過去の入試問題を中心に入試での問題の解き方を丁寧に教えていただきました。昨日の雪がまだ市内に残るとても寒い日となりましたが,参加申し込みをしてくれていた生徒諸君は遅刻することもなく,120分間の授業をしっかりと受けていました。昨年12月より5回シリーズで行ってきました受験対策講座も今回で最終回となりました。入試当日に向けて万全の準備をしておきましょう。京都ではインフルエンザの罹患者が急激に増えています。手洗い,うがいなど健康面には十分気をつけてください。

1年生百人一首大会開催!その4

各クラスの代表、1年「TOP6」の激突!!
画像1
画像2
画像3

1年生百人一首大会開催! その3

引き続き、熱戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生 百人一首大会開催! その2

続いて、熱戦の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 1年生 科学センター学習
2/10 私立高等学校入試
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp