京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up9
昨日:27
総数:588584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪カレーピラフ

本日の給食は台風献立で「カレーピラフ」でした。
子どもたちは楽しみにしていて,お替りをしたり,大盛を食べたりしていました。
画像1
画像2
画像3

♪かるたあそび

普段の生活や学校生活のいろいろなルールやマナーを分かりやすく知ることができます。
画像1
画像2
画像3

♪1月17日(水)の給食

トマトスープ
カレーピラフ
牛乳
みかん
画像1
画像2
画像3

♪おみせやさんごっこをしよう

19日の3校時に「おみせやさんごっこ」をします。
それに向けて,お店の商品づくりに励んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪持久走

今日は,1週160mのコースを5周トライアルをしました。
次からは,4分間走になります。
画像1
画像2
画像3

♪ジョイントプログラム

16日(火)で最後のプログラム「国語」を実施しました。
全教科を終えられて,子どもも大人もやれやれです。
結果が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

♪小さな劇場

道徳の授業で「小さな劇場」を読んで,いろいろ話し合ったり,考えたりしました。
ねらい
力を合わせて働くことの大切さを知り,みんなのために進んで働こうとする心情を育てる。
画像1
画像2
画像3

♪中間休みの中庭

長縄跳びが大流行りです。
夢中で挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

♪友だち

少し時期は遅くなりましたが,書初めをしました。
「友だち」
姿勢を正して,集中。
画像1
画像2
画像3

♪♪1月16日(火)の給食

野菜のホットマリネ
型チーズ
大豆と鶏肉のトマト煮
味付けコッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 午前中授業・完全下校
2/2 5・6年音楽鑑賞14:00 4年学習発表会
2/5 委員会活動
2/6 6年市内ラリー たてわり活動
2/7 保健の日 食に関する指導ひまわり 3年七輪体験 フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp