![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:126 総数:586822 |
♪おいしい給食
すいとん
昔,食べ物が不足していた時代にご飯のかわりに食べられていました。 小麦粉と片栗粉を練って作り,スプーンですくって汁の中に入れていきます。 ![]() ![]() ![]() ♪算数科
2年生の復習です。
長さの単位,水のかさの単位,数の大小など。 ![]() ![]() ![]() ♪2月1日(木)の給食
鮭と大根葉の混ぜご飯
すいとん 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪鰯の生姜煮
上手に骨をとって食べられていました。
![]() ![]() ![]() ♪体育科の学習
今日から4年生の体育科の単元は「サッカー」になりました。
チームを作って,準備の仕方を知り,ゲームの進め方を知って,はじめてのゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ♪1月31日(水)の給食
関東煮
鰯の生姜煮 ご飯 牛乳 炒り豆 ![]() ![]() ![]() ♪おいしい給食1
2年生の給食風景です。いか焼きそばは大人気でした。
もりもり食べていました。 ![]() ![]() ![]() ♪おいしい給食2
切り干し大根の炒めナムルはシャキシャキと歯ごたえがあり,味付けもよくお箸がよく進んでいました。
![]() ![]() ![]() ♪おいしい給食3
小型コッペパンと牛乳も今日のおかずに大変合いました。
![]() ![]() ![]() ♪1月30日(火)の給食
切り干し大根の炒めナムル
いか焼きそば 小型コッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() |
|