最新更新日:2024/10/29 | |
本日:15
昨日:18 総数:210557 |
雪で遊んだよ
今年初めて園庭や公園に雪が積もりました。登園してきた子どもたちは,リュックを置いたらさっそく先生たちと隣接している公園に出て雪遊びをしました。公園に積もった雪を子どもたちは,かき集め,雪玉を作って当て合いっこをしたり,踏まれていない雪の上を駆け回ったりして,寒さや冷たさを忘れるくらい元気に遊びました。
なかよし(預かり保育)
18日の預かり保育はリズムランドでした。「ゆき」の歌に合わせて、スキップしたり、ハンドベルをならしたりしました。2つのハンドベルに挑戦しました。次に音楽に合わせて新聞紙で遊びました。はじめはゆっくりびりびり、最後は思いっきりびりびり破きました。それが,ゆきのようになりました。リズムランドを通して、みんなで演奏する楽しさや思い切り、体を動かすことを体験してほしいと思いました。
おやつのあとは、自由遊びです。サボテンゲームや汽車レール、アイクリップ、ドールハウスで遊びました。写真はスキップをしているところ、ハンドベルを演奏しているところ、新聞紙で遊んでいるところです。 西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。16:00以降はゆったりと空間パズルやカードゲーム、サボテンゲームをしました。 なかよし(預かり保育)
11日の預かり保育はサッカー体験でした。5月から積み重ねたサッカーです。コツコツ体験したことが実ってきています。はじめにボールを使っての鬼ごっこです。次にボールを使い、体のまわりでボール遊びをしました。3チームに分かれてボールをころがす速さを競いました。最後に3チームで試合です。ゴールを決めて、「やったね」と手をたたく子どもたちです。たくましく成長しています。サッカー体験を通して、コツコツ努力する力、ルールを守ること、つらくても乗り越える力をつけてほしいと思います。子どもたち同士で励ましあう姿も見られました。写真はボールを使っているところとサッカーの試合をしているところです。
サッカー体験の後はドールハウスやラキュー、ビー玉ころがし、汽車レールで遊びました。帰る前には「だるまさんんがころんだ」をしました。 西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。16:00以降は毛糸でマフラーを作ったり、かるたをしたりして遊びます。 幼小連携「凧揚げ」をしに行きました
年少のさくら組が幼稚園でつくった凧を上げに,西院小学校に行きました。広い小学校の運動場で,子どもたちは,おもいきり走りながら凧を上げていました。子どもたちは,凧が高く上がるのを見て,大変嬉しそうでした。
音楽鑑賞教室
今日は京都市交響楽団の金管楽器五重奏を聞かせていただきました。
子どもたちの知っている曲もたくさんありました。リズムや曲想に特徴のあるものを選んで演奏していただきました。たきび,ゆうやけこやけなどの昔ながらの名曲もあり,様々な音楽を楽しませていただきました。 また,金管楽器の紹介をしてくださり,身近に楽器をみて、音色の違いなどにも興味を持った子どもたちでした。 。 ご協力いただいた教育委員会学校指導課の方,西院幼稚園まで来てくださった京響の皆さんありがとうございました。 そして,一緒に音楽を聴きに来てくれた楊梅幼稚園の子どもたち,ありがとうございました。たくさんの人と一緒に楽しいひと時を過ごすことができ本当に良いひと時でした。 こども展
金曜日に「こども展」に行ってきました。展内に入ると,15園の子どもたちの作品が展示されていました。どれもすばらしく力作でした,子どもたちは,一つ一つ作品を真剣に見ていました。その中で,自分たちが作ったお城の作品を見つけ,うれしそうでした。
もちつき大会
今日は,幼稚園でもちつき大会をしました。PTAのおかあさんに昨日から準備をしていただき,今日はもち米を蒸すところから始めました。お父さんのお手伝いもあり,ほかほかの餅ができました。子どもたちもお父さんのつき方をまね,杵でつきました。そして,子どもたちは,持ち帰りの分の餅を自分で丸めました。お昼は,作った雑煮や砂糖醤油もちを食べました。できたての餅なので,やわらかくおいしかったのか,何杯もおかわりする子もいて盛況でした。PTAのお母さん,お父さん,お忙しい中,お手伝いありがとうございました。子ども達にとってまた一つ良い思い出になったことでしょう。
明日の餅つきの準備(さくら組)
さくら組(4歳児)が明日の餅つきに使う大根を抜いて洗いました。
かわいらしめの大根ができていました。明日のお雑煮に入れます。おいしいお雑煮になりますように。 明日は幼稚園の餅つき
ゆり組(5歳児)がもち米を洗って明日の餅つきの準備をしました。
なかなか上手にもち米を洗いました。冷たい水で大事に洗う・・・手はとても冷たくて大変ですが,苦労しておいしいお餅を食べる楽しさを感じてほしいと思っています。保護者の皆さんのご協力を得て,子どもたちにとって楽しい嬉しいひと時になりますよう・・・。PTAさんに午前中にうすや杵を出したり洗ったりしてもらいました。ありがとうございました。教職員も明日の餅つきの準備を今しています。 三学期が始まりました。
今日は始業式でした。保護者の皆さんもご参加いただき始業式をしました。
その後、くじ引き大会がありました。お年玉のこまをもらうのですが,こまには,早く回るこま,長く回るこま,強いこま,かっこいいこまがあるので,くじ引きで当てることになっています。 どのこまをもらっても,こま回しが上手になりそうですね。 |
|