![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:145108 |
3年生:コンピュータークラブ
今日で後期前半のクラブが最終となり,作ったプレゼンの発表会を行いました。
![]() ![]() 3年生:総合的な学習の時間(4年生とともに)
いよいよ今週の水曜日が,発表となりました。その発表の練習を,4年生と行いました。初めはとても固い言葉でしたが,徐々に普通の話し言葉に変わってきました。
さあ,明日もがんばろう!! ![]() ![]() ![]() わらびもちを作りました![]() ![]() ![]() 3年生:国語の時間
国語の時間に,俳句を作ります。初めの5文字と最後の5文字は決まりましたが,中の7文字がまだ決まりません。
あなたなら,どんな7文字を入れますか? ![]() 今日の給食![]() 麦ごはん 煮しめ ごまめ みそ汁 中学生とのお別れの式(全校で)
先週の火曜日から金曜日まで,生き方チャレンジ体験で3人の中学生が静原小学校に来てくれました。たった4日間だったけれど,とてもいい体験になったと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生:中学生の読み聞かせ(4年生と共に)
金曜日の朝,チャレンジ体験で来ている中学生の読み聞かせがありました。「ピッピの空」という本を読んでくれました。結構長い物語だったけど,がんばって読んでくれました。
![]() ![]() ![]() 3年生:お陰様で会の練習(4年生と共に)
24日(水)に行う参観授業(支部研究発表)に向けて,発表の練習を行いました。感謝の気持ちがなかなか言葉で伝わらず,もう一度考えなければなりませんね。
![]() ![]() ![]() 3年生:花背山の家:係り決め(4年生と共に)
金曜日に,31日から行く「花背山の家」の係り決めをしました。全員希望通りの係りになれました。ちなみに3年生は生活・保健係です。
しっかり責任を果たしましょう。 ![]() 今日の給食(金)![]() |
|