![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336019 |
3年 「はげます心」
資料「よかったね とみお君」を読んで,友だちと互いに理解し,励ましたり助け合ったりしようとする態度を養うことをめあてに取り組みました。終末には,運動会でがんばったことや,友だちに励まされたことなどについて発表することで,より身近に考えることができました。
![]() ![]() 2年 「なかよく」
資料「ないた赤おに」を読んで,友だちと仲良くし,共に助け合っていこうとする態度を養うことをめあてに学習に取り組みました。 赤おにのために青おにがとった行動や,手紙を読んだときの赤おにの気持ちを考えることで,考えを深めることができました。
![]() ![]() 1年 「しんせつに」
資料「はしのうえのおおかみ」を読んで,誰にでも温かい心で接し,親切にしようとする心情を育てることをめあてに学習に取り組みました。くまの行動を見た後のおおかみの気持ちを考えやすくするため,ロールプレイングをしたり,友だちの意見を聞いたりしました。みんなよくがんばっていました。
![]() ![]() ![]() ひまわり 「みんなちがってみんないい」
資料「わたしと小鳥とすずと」を使い,個性の素晴らしさを学びました。また,思い思いのTシャツの模様を描き,自分の好きな色やものを友だちに説明したり,友だちの作品をほめたりする活動を通して,自分や友だちのよさに気付くことができました。
![]() ![]() ![]() 参観・懇談会![]() 4年 歯磨き巡回指導
歯科衛生士さんに,歯磨きの大切さや磨くときのポイントを教えていただきました。子どもたちは,しっかりと聴いて,丁寧に歯磨きをしていました。いつも心がけてほしいと思いますので,ご家庭でもお話しいただけると幸いです。
![]() ![]() PTAふぁみりー広場2![]() ![]() ![]() PTAふぁみりー広場1
PTAの本部さんや役員の皆様が,子どもたちのためにたくさんの遊びを用意をしてくださいました。
ふれあいサロンでは「糸早まき大会!!」 多目的室では「いっぱい積もう!空き缶バランスタワー」と「かさでたまいれ!」 体育館では「めざせパーフェクト!ボールシューティング」と「飛べ!ぼく・わたしの飛行機!」が行われました。 子どもたちは,体や頭を使って大いに楽しんでいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5・6年 ジュニア京都検定![]() ![]() 2年 研究授業
パスや動きを工夫して,みんなで的あてゲームを楽しみました。相手が受けやすいパスをすることや,素早く動くこと,声をかけ合うことなど,子どもたちはいろいろなこと考え,相談しながら活動していました。
子どもたちが,ボール遊びに興味をもち,おもしろさを感じながら,楽しく活動していけるよう,さらに研究していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|