京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up40
昨日:116
総数:587659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪漢検勉強会1

27日(土)の漢字検定に向けて勉強会を開きました。
みんな真剣に,集中して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪漢検勉強会2

しっかりと見直します。
全部解けたかな。
画像1
画像2
画像3

♪友禅染3

みごとに美しい作品が出来上がりました。
画像1
画像2

♪友禅染2

しゃくなげ」がどんどん仕上っていきました。
画像1
画像2
画像3

♪友禅染1

塗り方のコツをやさしく教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

♪友禅染体験2

友禅染を体験するとともに。手機織りにも挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

♪友禅染体験1

4年生は居との伝統産業の「友禅染」の体験をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

♪跳び箱運動

5年生の体育科の学習は跳び箱運動です。
今日は全員が台上前転に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

♪おみせやさん

本日の3校時に「おみせやさんごっこ」をしました。
子どもたちが店員・お客さんになり,品物を売り買いしました。
モノの名前や言葉遣いに気をつけながら,楽しく学習できました。
多くの保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪中学生チャレンジ体験

16日(火)〜19日(金)に山科中学校2年生男子の生徒がチャレンジ体験として来てくれました。主に2年2組・3組に入り子どもたちと学習をしたり,遊んだりしたりしてくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 漢検勉強会10:00
1/22 発育測定4年
1/23 5年学習発表会10:45
5年学習発表会 発育測定3年
1/24 環境の日 食に関する指導5−1・5−2 フッ化物洗口
環境の日 発育測定育成学級 フッ化物洗口
1/26 ALT6年

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp