![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:100 総数:587394 |
♪委員会活動
保健委員会は。「クイズラリー」の計画を立てています。
放送委員会は,1月の音楽を選んでいました。 運動委員会は,「なわとび集会」の計画を立てていました。 ![]() ![]() ![]() ♪環境委員会
本日の活動として,緑のカーテンを撤去しました。
12月までお花を咲かせてくれました。 ![]() ![]() ![]() ♪広報委員会
広報委員会は,1月の新聞づくりに一生懸命に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ♪園芸委員会
1月の児童朝会でのクイズなどの発表の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ♪インフルエンザ発生に伴う学級閉鎖について
平素は,山階南小学校の教育にご協力いただきまして,誠にありがとうございます。
本日1月15日(月)現在,4年1組,2年2組においてインフルエンザの感染や発熱による欠席者が増えました。 子どもたちの感染予防のため,4年1組と2年2組を,明日16日(火)と明後日17日(水)の2日間,学級閉鎖いたします。 つきましては,ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いいたします。 学級閉鎖中の授業回復につきましては,後日連絡させていただきます。 ♪とびばこあそび4
ねらい2の学習が始まりました。
低い段のとびばこやできやすい場で,少し頑張ればできそうな飛び越し方に挑戦します。 ![]() ![]() ![]() ♪とびばこあそび3
ねらい2の場づくりをしています。
![]() ![]() ![]() ♪とびばこあそび2
ねらい1のがくしゅうです。
今できる飛び越し方で,高い段のとびばこに挑戦します。 ![]() ![]() ![]() ♪とびばこあそび
2回目のとびばこあそびの時間です。
まずは,場づくりと体慣らしの運動です。 ![]() ![]() ![]() ♪プレジョイントプログラム
今日の3時間目の国語のプレジョイプロが実施しました。
これで全部が終了しました。 ![]() ![]() ![]() |
|