![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:21 総数:381572 |
1/13 土曜学習(漢字検定に向けて)![]() ![]() 参加した子どもたちは,それぞれ自分の挑戦する級の過去問に取り組み,間違えた漢字や分からなかった漢字を何度も練習していました。漢字検定の本番まで,あと2週間。合格に向けて漢字練習を頑張り,目標達成してほしいです。 くすのき学級 小さな巨匠展 中支部合同作品作り![]() 今日は第1回目ということで,新聞遊びをしました。広いスペースに新聞紙をたくさん広げて,中京支部の友達と一緒に,ちぎったり剣をつくったりして遊びました。はじめは緊張して表情がかたかった子どもたちですが,一緒に遊んでいくうちに,たくさん笑顔が見られました。みんなで遊んだ新聞紙を,大きなビニール袋につめて,大きな地球を作りました。 第2回目では,各校で「遊びの国」「動物の国」など好きなものを作って持ち寄り,今日作った地球とつなげて合同作品を作る予定です。 1/11 6年生 租税教室![]() 1/10 カルタ大会開催!!〜4・5・6年の様子〜![]() ![]() ![]() 1/10 カルタ大会開催!!〜1・2・3年生の様子〜![]() ![]() ![]() 協力していただいたPTAの皆様,ありがとうございました。 平成30年がスタートです!!![]() ![]() ![]() 朱三校では,今年も保健室の前に朱三神社が登場し(写真上),今年のみんなの健康運を占うおみくじが置かれています。ご来校の際は,ぜひおみくじを引いてみてください。今年も1年健康に過ごすことができますように! 写真真ん中は,PTAの声かけ運動の様子です。冬休み明け,久しぶりに登校してくる子どもたちを温かく出迎えていただきました。 写真下は,朝会の様子です。部活動の表彰後に校長先生のお話を聞きました。 校長先生からは,それぞれの文化の違いを知り,認め合うことの大切さについてお話いただきました。 |
|