京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up25
昨日:42
総数:588642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪さんすうテスト

「たすのかな ひくのかな」「ものと ひとの かず」のまとめのテストをしました。
みんな一生懸命に考えています。
画像1
画像2
画像3

♪12月20日(水)の給食

味噌汁
炊き込み五目御飯
手巻き海苔
牛乳
りんごゼリー
画像1
画像2
画像3

♪たしざん

たしざんのプリントに取り組んでいます。
もう,「こんなに速く計算することができるよ」と自信満々です。
画像1
画像2
画像3

♪かん字の学しゅう

今日は「左」を学習しました。丁寧に書くことができています。
画像1
画像2
画像3

♪うつした かたちから 3

ペッタンとうつした かたちから 次は すきな 絵を 描いていきます。
画像1
画像2
画像3

♪おいしい給食(ポトフ)

フランスの家庭料理の一つで,「火にかけた鍋」という意味があります。
肉と大きめに切った野菜をじっくりと煮込んだ料理です。
給食では,牛肉と玉葱,人参,そして冬が旬の大根と白葱をじっくりと煮込んで作ります。
画像1
画像2
画像3

♪はがきしんぶん

「NIE」 ニュースペーパー イン エデュケーション
新聞を 使って 楽しい 学習をしましょう。
こくご「しらせたいな 見せたいな。」をまとめました。
「はがきしんぶん」をつくるのは,はじめてでしたが,たのしくつくることができました。
画像1
画像2
画像3

♪算数 3年

今日は,「分数のたしざんの仕方をかんがえよう」でした。
はじめて分数を足します。
画像1
画像2
画像3

♪12月19日(火)の給食

スパイシーチキン
ポトフ
黒糖コッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪教室の片隅で(中間休み)

1年の教室を覘いてみると,いくつかに別れて仲良く本を広げる姿が見えました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 学校閉鎖日
1/8 成 人 の 日
1/9 朝会  授業・給食開始
朝会 授業・給食開始  生活リズム調べ(12日まで)

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp