![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:36 総数:358832 |
朝会
冬休みを前に,寳居繁治校長先生から「命を大切にすること」「生活習慣を整えること」「チャレンジすること」について,お話がありました。いよいよ明日から冬休みに入ります。子どもたちが生活・学習のリズムを崩さず,健康や安全に気をつけ,有意義に冬休みを過ごせるようお願いいたします。
前期に引き続き,保護者・地域の皆様方には様々な場面でご支援やご協力をいただきありがとうございました。心から感謝しております。来年も引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() コーラス部
コーラス部によるクリスマスコンサートが行われました。
![]() 1・2年生
生活科の学習で,2年生が1年生を招待して「スペシャルフェスティバル」を開催しました。
![]() ![]() ![]() 1・2年生
生活科の学習で,2年生が1年生を招待して「スペシャルフェスティバル」を開催しました。
![]() ![]() 支部部活動交流会が実施されました!
今日は,伏見東支部部活動交流会が行われ,本校はサッカー,バレーボール,タグラグビーに出場しました。それぞれの会場で,子どもたちは自分の力を精一杯発揮してがんばっていました。勝つために努力することはもちろん大事ですが,交流会ではスポーツを通して他の学校の人と交流することも大切な目的です。
各会場にはたくさんの応援の方に来ていただきました。本当にありがとうございました。 5・6年生
5・6年生は,科学センター学習に出かけました。
![]() ![]() ![]() 4年生
4年生は,社会見学で琵琶湖疏水と京都市動物園に出かけました。
![]() ![]() ![]() 4年生
4年生は,社会見学で琵琶湖疏水と京都市動物園に出かけました。
![]() トイレの改修完了しました!!
夏休み前から改修してた南校舎3階と北校舎2階のトイレの工事が完了しました。新しいトイレは,和式から洋式になりより利用しやすくなりました。これからもずっときれいに使い続けていきたいと思います。
![]() ![]() 6年生
6年生では,留学生の方を招いて異文化交流学習を行いました。外国の文化を紹介してもらったり,英語で自己紹介をしたり,クリスマスソングを歌ったりして楽しく活動しました。
![]() ![]() ![]() |
|