京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:57
総数:543733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪漢字検定問題2

次の漢字は,何と読むのでしょう。
8級「目次」
7級「川辺」
6級「提示」
画像1
画像2
画像3

♪漢字検定問題3

5級「敬」
中学生問題
4級「慎む」
読めたでしょうか?
画像1
画像2
画像3

♪♪12月22日(金)の給食

ブロッコリーのおかか煮
鰯の変り煮
キャベツの吉野汁
玄米ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪漢字検定問題1

朝会の後,漢字検定についての話がありました。
10級から順番に問題が出されました。
「空」
9級「画家」
画像1
画像2
画像3

♪12月22日朝会

 冬休みを前に,校長先生から「あいさつについて」「健康や安全に気を付けること」「来年の目標を立てること」などについて,お話がありました。
明日から冬休みに入ります。子どもたちが生活・学習のリズムを崩さず,健康や安全に気をつけ,有意義に冬休みを過ごせるようお願いします。
 特に,自転車の乗り方に気を付けたり遊び方や遊ぶ場所に気を付けたりして安全に過ごしてほしいと思います。
 前期に引き続き,保護者・地域の皆様方には様々な場面でご支援やご協力をいただきありがとうございました。心から感謝しております。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

♪給食当番

1年生も給食当番に十分慣れて,すごく手際よくなってきました。
画像1
画像2
画像3

♪炒めなます

油揚げやひじき,打ち豆といろいろな野菜を一緒に炒めています。
砂糖・醤油・酢を合わせて味付けをしました。
画像1
画像2
画像3

♪はがき新聞

NIEの取組で,「ちいちゃんのかげおくり」の学習を終えて,心に強く残った場面をはがき新聞に表しました。
画像1
画像2
画像3

♪算数

分数のひき算の仕方を考えよう。

画像1
画像2
画像3

♪寒い朝

パンジーの花びらや葉に霜が降りていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 朝会 授業・給食終了
12/23 天皇誕生日 冬季休業開始
12/26 卓球団体全市交流会
12/27 卓球団体全市交流会

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市子どもの感染症

学校沿革史

交通安全だより

こども安全ニュース

京都市立山階南小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp