![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145202 |
3年生:市原野・鞍馬小学校との交流学習(最終日)
市原野小学校との交流学習もいよいよ最終日を迎えました。6回予定していたのがですが,1日だけ天候が怪しく中止になりましたが,5回行くことができました。
とても楽しみにしていたので,市原野小学校に行くと,とても張り切って活動していました。 最後は,みんなの前でお別れの挨拶もできました。 市原野小学校のみなさん,お世話になってありがとうございました! ![]() ![]() 3年生:人権懇談会(全校で)
5・6校時は,全校の子どもたちと保護者の方々と共に,人権懇談会がありました。楽しいお話あり歌ありでとても盛り上がり,アンコールも2回ありました。
![]() ![]() ![]() 3年生:自由参観バスケットボール(4年生と共に)
今日の3校時は,自由参観で4年生と共にバスケットボールをしました。保護者の方の参観もあって,子どもたちは張り切っていました。へとへとになるぐらいまで走り回っていましたよ。
![]() ![]() 3年生:静原タイム(全校で)
1校時に,「静原タイム」がありました。今日の発表は,2・4年生と学生ボランティアの方の3人でした。
一度は手を挙げて発表しようとしましたが,その時には当たらずに違う人が当たり,その人と質問が重なってしまって,発表はできませんでした。 しかし,感想文はいつもよりたくさんかけていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 3年生:中間マラソン
今日は,今年度最低の気温になりました。(朝の時点で―2度)今日は自由参観もあり,張り切っていました。マラソン大会本番は12日(火)。あと少しです!
![]() ![]() ![]() 卒業記念の足型をとりました![]() ![]() ![]() 化石を観察![]() ![]() 今日の給食![]() 冷たい朝
今朝の冷え込みは厳しく、マイナス2度を記録しました。いよいよ本格的な静原の冬です。集団登校に集まってきた子どもの何人かが、氷を持っていました。かなりの冷え込みだったので、氷はかなり分厚く、しっかりしていました。静原川の水面の上は温泉のように白くおおわれていました。
![]() ![]() ![]() 3年生:中間マラソン
本当に寒い1日になりました。静原では,午後にほんの少しの間,雪みたいなものがちらついていたそうです。
そんな中でも,子どもたちはしっかり走っています。3年生の児童は,今日は頑張って記録をもとに戻しました。 マラソン大会は12月12日(火)。本番に向けて,もう少し頑張りましょう!! ![]() ![]() ![]() |
|