京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:43
総数:294492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

5年 山の家 パート27

無事に全員山頂まで行けました。

晴れて,遠くの景色も見えますね。


画像1
画像2
画像3

5年 山の家 パート26

天狗杉登山です。

頂上まで行けるかな?

しんどくて大変だと思いますが,みんなで励まし合って頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 パート25

疲れがたまってくる頃ですが,朝食をしっかり食べて,3日目も頑張りましょう。



画像1
画像2

5年 山の家 パート24

3日目の朝です。

他の学校といっしょに朝のつどいを行っています。

3日目のテーマは「挑戦」です。

今日も一日頑張ってくださいね。
画像1
画像2

3年 〜学習発表会に向けて〜

今日の5,6時間目に「少年少女冒険隊」で演じる役決めをしました!
これから本番に向けて,たくさん練習をしていきたいと思います!
どの役に決まったのか,またお家で聞いてあげてください。

画像1
画像2
画像3

5年 山の家 パート23

食堂での夕食タイムです。

またまた食べてます。

夕食の後は,ナイトゲームを楽しんでくださいね。
画像1
画像2

5年 山の家 パート22

青空も見え,天気が良くなってきました。

少し時間ができたので,アスレチックにチャレンジです。

冒険の森で,おさるになった気分ですかね。


画像1
画像2

5年 山の家 パート21

炭火焼とは,本格的です。

美味しそうだね。

朝から食べてばっかりやん・・・
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 パート20

野外炊事の後は,魚つかみです。

魚は,あまご? いわな?

自分でさばいて,焼いて食べます。

命を大切にいただきましょうね。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 パート19

美味しそ〜

出来上がり最高や〜

味わって食べて下さいね。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 安全の日 教育相談4日目 まなび16:00まで
12/16 PTAフェスティバル
12/18 町別児童会
12/19 フッ化物洗口:低 ALT イダテン冬の駅伝大会 まなび 部活なし
12/20 友だちの日 たてわり遊び 音楽部コンサート(中間) 駅伝予備日 まなび 部活(駅伝実施のときはなし)
12/21 フッ化物洗口:高
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp