京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:33
総数:156054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園については随時募集をしています。 個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください! 朝8:00〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。Recruiting kindergarten children.Call us at anytime. TEL 075-601-2731.

そら組大工さん!がんばっています!

画像1画像2画像3
 11月末頃から、そら組のこどもたちは、あこがれの木工遊びを始めています。
トンカチと釘を持ち、自分の手に当たらないように、真剣な表情で釘打ちをしています。
またうまく力を調節して、のこぎりも使って木を切っています。
 しばらくすると、一人では持ちにくい大きな木切れを友達に持ってもらったり、
どこに木をつけるかを相談したりする姿がみられます。
 木工で、自分たちがのった南浜地域の十石船を作りたいね!と話しています。
さて、みんなで力を合わせて、どんなお舟ができるのか、楽しみです!

一日動物園

画像1画像2画像3
 11月27日・・南浜幼稚園の園庭が一日だけの動物園になりました。
こどもたちは、11月14日に雨天で延期になったので、今日の動物園の喜びもひとしおです。
初めに、動物園の方のお話をしっかりと聞き、動物たちと仲良くなるための関わり方を教えていただきました。
 ウサギややぎ・・ポニーや羊たちのあたたかさ、へびのヒンヤリ感を感じていました。また昨年、動物に近づくことが少しこわかった子どもたちも、ドキドキしながら先生や友達と一緒に、今年は自分からアヒルたちを抱っこしようと頑張っている姿もみられました。
 様々な場面で、動物たちは『生きている!』ということを子どもたちが体感できた一日でした。

保健指導 野菜も食べようね

画像1画像2
今月も保健職員による、保健指導を行いました。今月のテーマは『バランスの良い食事』についてです。
子どもたちはうなずいたり、パネルを見たり・・とても真剣に取り組んでいました。
この冬も元気に乗り越えていきたいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp