京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up524
昨日:561
総数:545791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪6月16日(金)の給食

ほうれん草のおかか煮
五目煮豆
豚肉と蒟蒻の炒め煮
胚芽米ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪間引き

5月の初めにタネを蒔いたミニトマトの間引きをしました。
2つだけ残して育てていきます。
画像1
画像2
画像3

♪歯科健診

今日は1・3・5・育の歯科健診でした。
低学年の児童は緊張しながらの健診でした。
画像1
画像2
画像3

♪新聞読者

新聞台においてある新聞を読みに来る児童が,低学年で増えてきました。
今朝は,3年生の児童が読みに来ていました。
画像1
画像2
画像3

♪あさがおの水やり

自分の「あさがお」にせっせとお水をあげる1年生。
画像1
画像2
画像3

♪6月15日(木)の給食

ソテー
カレー
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪大なわ大会にむけて中間休み

中間休みの様子です。
画像1
画像2
画像3

♪大なわ大会にむけて

いろいろなクラスが練習に励んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪京都水族館による「環境学習特別授業」7

おまけ
最後にガマガエルを手に乗せてもらいました。
画像1
画像2
画像3

♪京都水族館による「環境学習特別授業」6

まとめ
地球全体の自然環境のありかたについて,人間だけでなく生き物の立場でも考えていく。
現在の環境問題と自分たちのすべきことを考えました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 6年社会見学
12/9 ふれあい土曜塾(もちつき)
12/11 クラブ活動,銀行振替日
12/12 たてわり校内ウォークラリー
12/13 環境の日 食に関する指導1−4 フッ化物洗口
12/14 道徳授業公開1−4 完全下校 5・6年義士祭り見学 給食の日
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp