|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:90 総数:594913 | 
| ♪ペン食器
ペン食器になってから子どもたちの様子が変わってきました。 ほとんどの子どもが,姿勢よく,しっかり手に持って食べています。    ♪8月31日(木)の給食
小松菜と大根の煮びたし 鶏肉のさっぱり煮 すまし汁 麦ご飯 牛乳    ♪防犯訓練2
その後,子どもたちは体育館へ避難し,山科警察署の方から防犯に係るお話を聞きました。    ♪防犯訓練1
不審者がクレームを言いに,学校に入り込もうとし,応対に対して粗暴な態度をとるため退去を求めました。それに応じないため,複数の教職員で対応しました。    ♪クリーンキャンペーン3
5年生以下の児童は,草抜きや石拾いを頑張りました。    ♪クリーンキャンペーン2
6年生の子どもたちは,廊下の窓ふきを頑張りました。    ♪クリーンキャンペーン1
本日,第2回クリーンキャンペーンでした。 多くの保護者の方にご協力いただき,ありがとうございました。 エアコン・扇風機・窓ガラス等大変きれいになりました。    ♪8月30日(水)の給食
油淋鶏(ヨウリンジー) 米粉(ミーフン) ご飯 牛乳 (新献立) 油淋鶏 鶏肉の唐揚げに刻んだねぎをのせて,甘酢醤油のたれをかけた料理です。給食では,白ネギを使っています。 米粉 米で作った麺のことを「ミーフン」といいます。中国でよく食べられている料理です。 日本では「ビーフン」と呼ぶことが多いです。    ♪楽しい給食
3年生は,静かな雰囲気の中でみんなで楽しく給食を食べています。    ♪8月29日(火)の給食
野菜のソテー チリコンカーン 味付けコッペパン 牛乳    | 
 | |||||||||||||||