![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:42 総数:354048 |
トイレの改修完了しました!!
夏休み前から改修してた南校舎3階と北校舎2階のトイレの工事が完了しました。新しいトイレは,和式から洋式になりより利用しやすくなりました。これからもずっときれいに使い続けていきたいと思います。
![]() ![]() 6年生
6年生では,留学生の方を招いて異文化交流学習を行いました。外国の文化を紹介してもらったり,英語で自己紹介をしたり,クリスマスソングを歌ったりして楽しく活動しました。
![]() ![]() ![]() 朝会・人権集会
朝会では,寳居繁治校長先生から『ともだち』を大切にすることについてのお話がありました。また,人権集会では,児童会が中心となって全校児童が関わり合える活動を行いました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会
4年生・6年生
![]() ![]() 学習発表会
5年生・2年生
![]() ![]() 学習発表会
はじめの言葉・1年生・3年生
![]() ![]() ![]() 紅葉
醍醐寺では,紅葉のライトアップが17日から始まっています。池田東小学校の運動場にも,毎日たくさんの落ち葉が舞い下りてくる季節となりましたが,現在でも本校の体育館南側にはきれいに色づく紅葉が見られます。朝寒い中,運動場に向かう子どもたちからの「わぁ〜めっちゃきれいや〜」という声に心が温かくなりました。
紅葉は,冷え込みが厳しい年ほどきれいに色づくそうです。これは科学的にも証明されているようですが,そういったことよりも,枯れ落ちる直前,厳しい環境であればあるほど,きれいに色づき変化するというところに,何か美学を感じます。12月が近づき,気温も下がり,空気の乾燥する季節となってきました。子どもたちの体調管理はもちろんですが,保護者の皆様,地域の皆様も十分にお体に気をつけてお過ごしください。 ![]() 講演会
講演会では,ひいらぎこども園の中田純子園長より『大好き!を伝えましょう』についてご講演いただきました。
![]() ![]() 授業参観
6年生
![]() 授業参観
5年生
![]() |
|