![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:66 総数:358552 |
ふれあい週間![]() ![]() 3組 大豆の収穫(12月1日)![]() ![]() ![]() 3組 小豆の収穫(10月18日)![]() ![]() ![]() 4年生 国語「慣用句」![]() ![]() ![]() 色々な慣用句があることを知り,楽しく活動を進めることができていました。 また,教務の先生も飛び入り参戦し,子供たちとかるたをしました。 ★3年 算数「重さ」★
重さの単位を知った所で,
『1kgはどれぐらいの重さなのか』ということを調べました。 身の回りにある重さを考えて… そこから、1kgを予想して… ふくろに砂を入れて1kgを作ってみました。 思ったより重いと感じた人,思ったより軽いと感じた人と様々でしたが, みんなで楽しく学習を進めました。 ![]() ![]() ![]() ★3年 読み聞かせ★
国語で「三年とうげ」の学習を進めています。
お隣の韓国に昔から伝わる話を一つ向井先生に紹介していただきました。 お話の中に出てくる地名がどこなのか分かるように 地図を使って読んで下さいました。 ![]() ![]() |
|