京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up41
昨日:64
総数:292359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1ねん おちばあそび

秋見つけでたくさん遊んできた子どもたち。
今日は,落ち葉をたくさん拾って,葉っぱ遊びをしました。
葉っぱで絵を描いたり,王冠をつくったり…。
きれいな色の葉っぱを一生懸命探していましたよ。
画像1
画像2
画像3

6年 版画

6年生は,図工の学習で「版画」に取り組んでいます。
社会科で町人の文化「浮世絵」を学び,様々な浮世絵を一人一人良く見て描いています。
顔や手は,面彫りに挑戦し,出来上がりが楽しみです。
画像1画像2

3年 〜重さの表し方〜

昨日の算数から新しい学習に入りました!
今日は,kgをつかった重さの表し方を学習しました。
ランドセルやノート,水筒など,身の回りの物の重さを量りました。
画像1
画像2
画像3

4年:食育・・・食べ物の3つのはたらき

画像1
画像2
画像3
食べ物の三つのはたらきについて学習しました。
赤・黄・緑のグループに分かれている食べ物。
バランスよく食べて,大きくなりましょうね。

3年 食育

今日は,食べ物の3つの仲間について教えていただきました。

食材が赤,黄,緑のどのグループに分類されるのかを考えました。

学習の後は,ランチルームで給食をいただきました!
画像1
画像2

3年 理科

今日の理科の実験では,虫めがねで太陽の光を集めた時の明るさと温かさを調べました。

危険な実験でしたが,気を付けて行えました!
画像1
画像2
画像3

4年:面積の学習

画像1
画像2
新聞紙を使って,1平方メートルを作りました。
1平方メートルが,どれくらいの大きさなのか,
実感することができました。

3年 池田タイム

画像1
画像2
聞いている子どもたちも,一生懸命で
感想の発表では

「食べ物を食べやすくする工夫についてよく分かりました。」

などの感想が聞かれました。

発表した児童も満足そうでした。

3年 池田タイム

画像1
画像2
先週の池田タイムで,国語の授業で学習している「すがたをかえる大豆」について発表しました!

麦やとうもろこし,いもや牛乳などにどのような工夫がされて食べられているのかを全校生徒に伝えることができました。

緊張しながらも,上手に発表することができました!

3年:食べ物の3つの仲間を知ろう

今日は,食べ物の3つの仲間について教えていただきました。

赤の「からだをつくる」グループ
黄の「熱や力のもとになる」グループ
緑の「からだの調子をととのえる」グループ

学習の後,子どもたちは,

「どの食べ物も大切で,好き嫌いせずしっかり食べないといけないな。」

と話していました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 フッ化物洗口:高 4組・5組:研究授業,それ以外は4校時授業,13:30頃下校
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp