京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up88
昨日:81
総数:590025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪6月5日(月)の給食

ひじき豆
鶏肉と野菜の煮つけ
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪ふれあい土曜塾2

高学年は,運動場でグランドゴルフを楽しみました。
少年補導委員会の皆様を始め地域の皆様・PTAの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪ふれあい土曜塾1

ボールを使って楽しく遊ぼう!
大変たくさんの児童が参加しました。
低学年は,体育館で楽しくゲームをしたり,お玉リレーをしたりしました。
画像1
画像2
画像3

♪花背山の家4日目 帰校式

予定通り午後4時過ぎに学校に戻ってきました。
みんな元気に帰校式を行いました。
感謝の気持ちと,4日間の思い出を胸に解散しました。

画像1
画像2
画像3

♪給食の時間 6年

6年生は,
よく食べます。
ほとんど大盛です。
仲良く食べます。
楽しく食べます。
画像1
画像2
画像3

♪6月2日(金)の給食

小松菜と湯葉の煮びたし
鯖そぼろ丼の具
芋のこ汁
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

花背山の家4日目 振返り

画像1
画像2
画像3
いよいよ花背山の家の活動も終わりになりました。最後の振返りをしました。

花背山の家4日目 昼食

画像1
画像2
山の家での最後の食事です。とりてり丼か味噌ラーメンとバイキングです。

♪花背山の家3日目 キャンプファイヤー

ゲーム・歌・コント・ダンスで盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

♪花背山の家3日目 点火式

午後7時過ぎ,辺りはまだまだ明るいです。
山の神が火の子を連れてやってきました。
点火の瞬間です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/23 勤 労 感 謝 の 日
11/24 ALT5年
11/27 クラブ活動
11/28 就学時健康診断(5年以外午前中授業)
11/29 2年学習発表会3・4校時  食に関する指導1−2 フッ化物洗口
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp