京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up3
昨日:101
総数:359587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

3組 6年生とのひまわり学習(6月19日)

画像1
画像2
画像3
6年生とひまわり学習をしました。6年生と楽しい時間を過ごしました。今回がひまわり学習の最終回でした。出会った時にあいさつをしたり,休み時間に一緒に遊んだりしていけたらと思います。

土曜学習4・5・6年生Bコース

画像1
画像2
自主学習の進め方を
みんなで確認し

それぞれが
自分の言葉でまとめたり
キーワード化したり
また,中には
オリジナルキャラクターが
学習のポイントを話している様子で
かきまとめている様子もありました。

それぞれに工夫が見られていました。

土曜学習3年生

画像1
コンパス使って
円をたくさんかいていました。

かくたびに上手になっていく様子が分かりました。

土曜学習3組

画像1
丁寧に
じっくりと
進めていました。

土曜学習2年生

画像1
こつこつ
自分のペースを
大事にして
進めていました。

土曜学習1年生

画像1
教頭先生と一緒に
できたところと
できていないところを
確認しながら学習を進めていました。

土曜学習4・5・6年生Aコース

画像1
今,学習している単元の復習に勤しんでいました。

3組 5年生とのひまわり学習(6月16日)

画像1
画像2
画像3
5年生とひまわり学習をしました。なかよく楽しい時間を過ごしました。

3組 3年生とのひまわり学習

画像1
画像2
画像3
3年生とひまわり学習をしました。3年生となかよく楽しい時間を過ごしました。

★3年 ひまわり学習★

3組さんと交流を深めるために,ひまわり学習に参加しました。
去年も一緒にがんばったバルーンはやっぱり楽しくて何度もしたくなったようです。
ボール運びも,皆で力を合わせてがんばりました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/25 学習発表会
11/27 代休日

学校経営方針

学校だより

学校評価

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

入学に関する日程のお知らせ

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp