京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up45
昨日:44
総数:589290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

花背山の家4日目 クラフトキーホルダーづくり

画像1
画像2
画像3
花背産の木を使ってキーホルダーを作りました。お土産に持って帰ります。

花背山の家4日目 朝食

画像1
画像2
画像3
パックドックの朝食です。うまく焼けたかな?

花背山の家4日目 朝

画像1
画像2
画像3
昨晩の大雨はやんで、ひんやりとした朝を迎えました。シーツの返却、荷物の整理、そして、朝の集いと大忙しです。

花背山の家3日目 振返り2

画像1
画像2
画像3
全体での振帰りの後は、学級ごとでしました。

花背山の家3日目 振返り1

画像1
画像2
最後の夜の振返りです。疲れは感じられますが、最終日に向けての気持ちは盛り上がっていました。

花背山の家3日目 キャンプファイヤー

画像1
画像2
画像3
7時は過ぎていてもまだ少し明るい中のキャンプファイヤーの始まりです。レクレーション係のリードで1時間半、盛り上がりました。終わった時には、すっかり夜になっていました。

花背山の家3日目 夕食

画像1
画像2
画像3
食堂での食事にも慣れ、手際よく動けるようになりました。

♪花背山の家3日目 風呂待ち

アスレチックも終わり,入浴の順番を待っています。
3日目ともなると慣れたものです。静かに待っていました。
画像1
画像2
画像3

♪花背花背山の家3日目 冒険の森3

時間が経つにつれて,どんどん高いところに上っていきます。
当然,下りも難関です。
画像1
画像2
画像3

♪花背山の家3日目 冒険の森2

得意な子はどんどん進みます。
苦手な子も自分で考えながら挑戦しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 保幼小連携学習発表会3・4校時
11/22 環境の日,食に関する指導1−1,6年学習発表会3・4校時 フッ化物洗口
11/23 勤 労 感 謝 の 日
11/24 ALT5年
11/27 クラブ活動
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp