京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up13
昨日:32
総数:589214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

♪7月20日(木)の給食

小松菜と切り干し大根の煮びたし
高野豆腐のそぼろに
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪個人懇談会

昨日,今日,明日と個人懇談会が開催されています。
今までの頑張りや課題,夏休みの過ごし方を話し合います。
猛暑の中ですがよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

♪京野菜の胡麻味噌かけ

京野菜の賀茂なすと万願寺とうがらしを使っています。
低学年の子どもには「からくない。おいしい。」と人気がありました。
画像1
画像2
画像3

♪7月19日(水)の給食

京野菜の胡麻味噌かけ
平天の煮つけ
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪食に関する指導3年

栄養教諭から「京野菜」について教えていただきました。
とくに今日の給食に出される「京野菜の胡麻味噌かけ」に使われています,京野菜の「賀茂なすと万願寺とうがらしや」,以前給食にに出たことのある「伏見唐辛子」などのお話が聞けました。
画像1
画像2
画像3

♪生活に役立つ布製品2

いよいよ仕上がりまであと一歩。
後は,びしっとアイロンがけです。
画像1
画像2
画像3

♪生活に役立つ布製品1

エプロン作りがどんどん進みます。
ミシンで本縫いです。
画像1
画像2
画像3

♪聞き取りのテスト

本日,全員がそろったので「聞き取りのてすと」をすることができました。
必死で取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

♪給食の様子5年

楽しく,おいしくいただいています。
画像1
画像2
画像3

♪7月18日(火)の給食

大根葉のごま炒め
秋刀魚の変り煮
すまし汁
麦ご飯
牛乳

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 保幼小連携学習発表会3・4校時
11/22 環境の日,食に関する指導1−1,6年学習発表会3・4校時 フッ化物洗口
11/23 勤 労 感 謝 の 日
11/24 ALT5年
11/27 クラブ活動
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp