![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:25 総数:587185 |
土曜学習
土曜学習では,自分でやることを決め,家から必要なものをもってきて学習を進めています。今日は,国語や算数,理科や英語の問題集,ジョイントプログラム,プレジョイントプログラムの問題などを使って学習していました。学習した後は,図形のパズルに挑戦したり,読書をしたり。
自分で課題を決めて頑張る力を,これからも伸ばしていきましょう。 ![]() ![]() ビオトープ作業 ありがとうございます
ビオトープ作業がありました。もうすぐ11月になるのですが,まだ雑草がたくさんあり,その除草をしていただきました。また,池にたまった泥もあげていただきました。本当にいつもありがとうございます。
![]() ![]() おはなしわくわく
おはなしわくわくがありました。
時計にまつわる楽しいお話でした。 さまざまな種類の時計がでてきて素敵でした。 ![]() ![]() 校外学習に行きました
校外学習で1年生と一緒に京都御苑に行きました。
午前中は,なかよしグループで「あきみつけビンゴ」をしました。 どんぐりやまつぼっくり,赤や黄色の葉をたくさん見つけていました。 1年生をリードして歩いていく2年生の姿がたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() 校外学習〜その3〜
京都御苑にある児童公園で,お弁当をなかよしグループで食べました。
食べ終えたグループから自由遊びです。 学年を超えて遊ぶ姿も見られ,とても素敵でした。 ![]() ![]() 校外学習〜その2〜
秋見つけカードでビンゴになると,「ビンゴ!!」とみんなの声が京都御苑のあちらこちらで響いていました。
トトロのトンネルで探検したり,大きな大木で一休みしたりと京都御苑で過ごす時間を楽しんでいました。 ![]() ![]() 校外学習〜その1〜
1・2年・3組さんとで,京都御所へ校外学習に行きました。
まずは,なかよしグループで秋見つけビンゴを楽しみました。 ![]() ![]() 桝形商店街へ販売体験に行ってきました。![]() ![]() ![]() 桝形商店街へ販売体験に出かけました。
限られた時間ではありましたが,学校の外で懸命に取り組む姿に感動しました。
![]() ![]() ![]() 2年生との外国語活動![]() その作った絵本を2年生に読み聞かせするために,練習してきました。 昨日は,自己紹介をしてからじゃんけんゲームをして,読み聞かせをすると,2年生はとてもいいリアクションで話を聞いてくれました。 5年1組の子どもたちも喜んで,やってよかったと振り返っていました。 この機会をきっかけに高学年として,他の学年とも関わっていきたいと思いました。 ![]() |
|