京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:53
総数:294537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

5年:前期最後

画像1
画像2
画像3
通知表を渡していました。

4年:前期最後

画像1
10月の全校合唱「ふるさと」の歌詞を読んでいました。

3年:前期最後

画像1
画像2
画像3
1組は通知表渡し,
2組は帰りの用意をしていました。

2年:前期最後

画像1
画像2
画像3
通知表を渡していました。

1年:前期最後

画像1
画像2
画像3
通知表を渡していました。

終業式

画像1
画像2
画像3
前期終業式でした。

三連休をはさんで後期が始まります。

短い休みですが,前期の振り返りと後期の準備をしましょう。

2年:環境学習

画像1
画像2
画像3
京都水族館の方をお招きして,環境について学習しました。

1ねん かくれんぼカード

国語「うみのかくれんぼ」の学習で,「かくれんぼカード」を作りました。
図鑑の中から,自分の好きなかくれんぼをする生きものを選び,かくれる様子をカードにまとめました。
そして今日は,お友だちと読み合いっこしました。
初めて知る「生きものの智恵」に驚く子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

1ねん うさぎ かわいいね

生活科の学習で,うさぎと触れ合いました。
「ふわふわして気持ちいい!」「かわいい!」と大喜びでした。
画像1
画像2

3年 秋の遠足

学校に帰ってきました!
お土産でお菓子をいただき,子どもたちは大喜び!
お家でも話を聞いてあげてください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 人権朝会 友だちの日 たてわり活動 クラフ゛
11/21 まなび 部活 フッ化物:低 5年:体重測定
11/22 就学時健康診断
11/23 第5回伏見カップ小学生タグラグビー選手権大会
11/24 池田タイム(1-2・3-2) ALT 6年:制服採寸・体育の服販売 まなび 4年・育:体重測定
11/25 土曜学習
11/26 醍醐安全フェア
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp