京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:57
総数:543776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪10月20日(金)の給食

プリプリ中華炒め
豆腐と青菜のスープ
玄米ご飯
牛乳
画像1

♪実ってきました

3年生の田んぼの稲が実ってきました。
黄金色です。
画像1
画像2
画像3

♪10月19日(木)の給食

胡麻酢煮
トビウオの琥珀揚げ
なめこの味噌汁
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪放課後まなび教室

1年生の放課後まなび教室が本格的に始まりました。
宿題や自由勉強,塗り絵などに取り組みます。
画像1
画像2
画像3

♪リースづくり

1年生はアサガオのつるでリースを作りました。
つるを上手に丸めて手ごろな大きさの輪っかができました。
次の時間に飾りをつけます。
画像1
画像2
画像3

♪10月18日(水)の給食

ほうれん草の胡麻煮
かやくうどん
ごはん
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪エサやり

お昼休みに2年生の子どもが,観察池のめだかにエサをあげていました。
画像1
画像2
画像3

♪カリンの実

雨上がりのカリンの実です。
ずいぶん大きくなってきました。
画像1
画像2
画像3

♪視力検査1年

1年生の視力検査でした。右・上などが言いにくいのか指で,指し示す子どもが大変多いです。
画像1
画像2
画像3

♪食べる2

変り煎り卵もお箸で姿勢よく食べていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/21 保幼小連携学習発表会3・4校時
11/22 環境の日,食に関する指導1−1,6年学習発表会3・4校時 フッ化物洗口
11/23 勤 労 感 謝 の 日
11/24 ALT5年
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp