![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:311935 |
2年 国語「お手紙」![]() ![]() ![]() 今,2年生は国語で「がまくん・かえるくん」シリーズの本を読んでいます。 「がまくん・かえるくん」のすてきなところをカードにまとめました。 友だちと似ているところもあれば違うところもあり・・・ 友だちとの交流を通して,「がまくん・かえるくん」がお互いを思い合っている素晴らしい親友であることに気付いていました! 2年 後期が始まりました。![]() ![]() 子どもたちには,2年生が半分終わったこと,次は3年生へ向けて力を高めていくことを話しました。 後期からは,どんな2年生を目指すかな?と問いかけると・・・ 「友だちにもっともっと優しくできる2年生になりたい!」 「かけ算がどんどんできる2年生になりたい!」 子どもたちなりに目標をもって過ごしています。あとのこり半分,一緒に頑張っていきたいと思います。後期からもどうぞよろしくお願いいたします。 2年 生活 水族館の方がやってきた! その3![]() ![]() 授業の後の振り返りカードには,オオサンショウウオのことを詳しく絵に描いていた子どもたち! 本当に楽しい授業でした。 子どもたちにとって貴重な経験となりました! ご協力いただいた,京都水族館の方,本当にありがとうございました! 2年 生活 水族館の方がやってきた! その2京都水族館の方には,子どもたちの授業のために,様々なものをご準備いただきました。 オオサンショウウオの実物大のぬいぐるみは,子どもたちよりも大きくてとても驚いていました。重さもかなりあって,子どもたち4人がかりで持ち上げていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 パート7
小刀を使って真剣に削っています。
ケガをしないように注意してくださいね。 どんなおはしができるのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 パート6
竹ばし作りにチャレンジです。
山の家での食事は,自分で作ったこの竹ばしを使用します。 記念のお土産にもなりますね。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 パート5
ナイトゲームの下見に出発です。
明日は,晴れるといいですね。 ![]() 5年 山の家 パート4
食堂での昼食タイムです。
しっかり食べて元気に活動して下さいね。 ![]() ![]() ![]() 5年 山の家 パート3
山の家に無事到着です。
入所式を行い,いよいよ山の家での活動が始まります。 楽しい思い出をいっぱいつくってくださいね。 ![]() ![]() 5年 山の家 パート2
出発式を終えて,バスに乗り込みました。
バスの中も元気いっぱいな感じですね。 ![]() |
|