京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:65
総数:543796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「凛として挑む」〜未来永笑をめざし「自らを律する力」と「自ら学ぶ力」を共に育む 山階南〜

♪あさがおリース

1年生のあさがおのリースが完成しました。
とてもかわいくて,きれいに仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

♪11月8日(水)の給食

ほうれん草ともやしの胡麻煮
厚揚げの野菜餡かけ
ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪9日(木)自由参観のお知らせ

画像1
 いよいよ秋色もようよう濃くなって参りました,皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
子どもたちも,心地よい秋風のもと運動に学習にがんばっています。平素,保護者の皆様には,本校教育のためにご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて,本年度の第1回自由参観を下記のように行いたいと思います。児童の学校での学習や休み時間の過ごし方をご覧いただき,さらに学校への深いご理解をいただけましたら,幸いかと存じます。万障お繰り合わせの上,ご来校いただきますようにご案内申し上げます。
♪11月9日(木)自由参観

♪体育の学習5年

5年生は今日から走り幅跳びの学習が始まりました。
場の作り方や,正確な計測の仕方を学習しました。
画像1
画像2
画像3

♪休み時間の様子

今日は中間休みの運動場の様子を見てみました。
ボール遊びが人気です。

画像1
画像2
画像3

♪体育の学習2年

パスゲームが始まっています。
ようやく,学習の進め方が分かってきました。
たっぷりゲームを楽しめるといいです。
画像1
画像2
画像3

♪11月7日(火)の給食

ジャガイモのピリカラ炒め
肉団子のスープ煮
黒糖コッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪昼休みの様子

昼休みのやまなみ広場での風景です。
画像1
画像2
画像3

♪11月6日(月)の給食

ほうれん草とじゃこの炒め物
豚肉と豆腐の葛煮
黒大豆
麦ご飯
牛乳

画像1
画像2
画像3

♪今日の掃除の様子

各学年,いろいろな場所で,それぞれ頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 心ひとつの日,4・6年科学センター学習,3年学習発表会3・4校時
11/15 安全の日,食に関する指導2−3・2−4 フッ化物洗口
11/16 コミュニケーションの日,大文字駅伝予選会予備日
11/17 児童朝会
11/18 支部部活交流会,サッカー全市交流会
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp