![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145172 |
美しい結晶の世界
科学センター学習に行きました。6年生はミョウバンや水の結晶を作って,結晶のでき方や不思議について学習しました。大きいミョウバンを作るためにお湯とミョウバンの水溶液との割合を試しました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 3年生:学習発表会の練習(4年生と共に)
今日の2・3校時,体育館と音楽室で学習発表会の練習をしました。まだまだ細かい心の動きや台詞など,課題を残しています。
役になり切ってどんな動きをしたらよいのか,どんな台詞の言い方をしたらいいのかを考えながら練習していきたいと思います。 ![]() ![]() 「静の思い」をPR![]() ![]() 洛北のWAで中学校へ
洛北のWAで,洛北中学校区の6小学校の6年生が集い,中学校の様子を体験しに行きました。いつもと違って大人数の集会や授業にとまどいながらも,楽しみもたくさん感じてきたようです。
![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 3年生:学習発表会の練習(4年生と共に)
昨日の6校時には,劇の練習をしました。個別の練習や,細かい振付け・台詞の声の大きさなどを確認しました。
3年生は,主にナレーターを行う予定です。 ![]() ![]() 3年生:総合的な学習(4年生と共に)
昨日の5校時は,京大トレードフェアに向けて,商品を作るためにどんな材料がいるのか,準備物は何か,何個作ればよいかなど,細かいところまで話合い,発表し合いました。
![]() ![]() ![]() 3年生:音楽集会の様子
昨日は台風のため,インターネットがつながらず,今朝の報告になりました。
昨日の朝は,音楽集会から始まりました。歌詞をしっかり覚えているかの確認を中心に行いました。最後は歌詞を見ずに,円になって歌い合いました。誰の口の開け方や表情がいいの見合いました。 ![]() ![]() 学習発表会の太鼓練習![]() ![]() ![]() |
|